トップ > 静岡県広報協会の歩み > 広報実務担当功労者表彰
静岡県広報協会の歩み
History of Shizuoka Prefecture Public Relations Association
昭和46年 (16人)
| 望月 慎(静岡市) |
曽根俊明(静岡市) |
| 颯田米治(浜松市) |
広瀬一仁(富士宮市) |
| 小野田能三(富士宮市) |
竹下 光(伊東市) |
| 小林順資(富士市) |
柏木英夫(焼津市) |
| 斎藤 博(富士川町) |
堀田良朗(岡部町) |
| 増田晃司(相良町) |
中井明男(大須賀町) |
| 山下照吉(春野町) |
浅羽庄司(浅羽町) |
| 鈴木厚子(豊岡村) |
池田鍵司(県中小企業団体中央会) |
昭和47年 (15人)
| 千田美江子(静岡市) |
松本加奈子(浜松市) |
| 小田治正(三島市) |
広川 充(富士宮市) |
| 千葉嘉一(島田市) |
山村昌生(焼津市) |
| 井村頌悟(御殿場市) |
高杉禄郎(小山町) |
| 小林規能(蒲原町) |
池谷金一(大井川町) |
| 鈴木俊夫(浜岡町) |
山本博巳(豊岡村) |
| 鎌田進義(新居町) |
望月八代(県婦人団体連) |
| 中村 勇(島田市農協) |
|
昭和48年 (32人)
| 浅井昌一郎(静岡市) |
伊藤雅夫(静岡市) |
| 川村禎男(浜松市) |
竹山英夫(浜松市) |
| 開原俊哲(沼津市) |
鈴木諦弘(熱海市) |
| 高橋 一(三島市) |
後藤 章(富士宮市) |
| 中村頼彦(富士市) |
長谷川寛(焼津市) |
| 山崎 正(掛川市) |
仲田六朗(藤枝市) |
| 二橋 寛(浜北市) |
長田敏博(裾野市) |
| 杉山 勲(中伊豆町) |
鈴木正則(清水町) |
| 山本登一(長泉町) |
滝口 正(小山町) |
| 望月寛一(由比町) |
沢入康夫(御前崎町) |
| 大石 昌(吉田町) |
大久保千太郎(金谷町) |
| 柏田 清(森町) |
原田光雄(浅羽町) |
| 鈴木昭二(豊田町) |
前田裕二(新居町) |
| 小木尚一(県森林組合連) |
細田洋司(北榛原農協) |
| 仲田直之(細江町農協) |
清水 理(三ヶ日町農協) |
| 石内忠夫(清水商工会議所) |
斎藤富年(県青年団連) |
昭和49年 (29人)
| 蒲原尚美(静岡市) |
渭原やゑ子(浜松市) |
| 久保田光雄(沼津市) |
安田健治(清水市) |
| 田中正俊(熱海市) |
内田哲雄(三島市) |
| 今井 進(伊東市) |
白滝仁久(島田市) |
| 加藤信吾(富士市) |
鈴木信好(磐田市) |
| 甲賀喜晴(焼津市) |
長田公男(御殿場市) |
| 松本 貢(袋井市) |
鈴木由起夫(天竜市) |
| 飯田桂司(湖西市) |
藤元好文(戸田村) |
| 野高 勇(清水町) |
山本安男(浜岡町) |
| 堀内勝男(豊岡村) |
平賀孝晴(佐久間町) |
| 中村 清(可美村) |
牧田輝雄(新居町) |
| 高田隆次(雄踏町) |
松田不秋(細江町) |
| 贄川琴枝(県婦人団体連) |
青山典弘(県森林組合連) |
| 見崎之男(県漁業組合連) |
鈴木清雄(県青年団連) |
| 松永登志男(県貨物運送協組) |
|
昭和50年 (30人)
| 渡辺鍵次郎(静岡市) |
水野雅実(浜松市) |
| 宮本武彦(浜松市) |
望月能雄(清水市) |
| 木部真克(熱海市) |
諏訪部孝(富士市) |
| 青木定男(掛川市) |
石山勝一(掛川市) |
| 佐野福次(藤枝市) |
長田末子(御殿場市) |
| 小沢治重(裾野市) |
藤池源太郎(松崎町) |
| 常盤十四信(小山町) |
村野幸三(富士川町) |
| 斎藤明彦(大井川町) |
中野昌和(本川根町) |
| 鈴木寿子(小笠町) |
富田恒隆(森町) |
| 高橋 伸(春野町) |
石田 明(新居町) |
| 江川恒夫(三ヶ日町) |
石田耕司(県中小企業中央会) |
| 松本隆夫(県農協中央会) |
杉本洋子(県農協中央会) |
| 飯田勝夫(伊豆中央農協) |
神田輝夫(浜岡町農協) |
| 清水民雄(三ヶ日町農協) |
大石光一(県有線放送電話協) |
| 小笠国雄(航空自衛隊) |
中野繁子(県青年団連) |
▲このページのトップへ